2006年08月20日
この記事へのコメント
RunRunくん、ますます可愛くなって来ましたネ。一心不乱に氷を追いかけ、真横になったお腹がポチャポチャしてそうで、つい触ってみたくなっちゃいます!ウチのメーラは、物が取れない所に行くと、『ママ〜!取れ〜!ほれ〜!そこだぁ〜!』と、私の顔を見ながら吠えまくります。何とかなんないもんでしょうかねぇ???96歳のおばあちゃま、素敵です!ちなみに、私の目標は110歳まで元気に生きる事です!おばあちゃま!お互いに頑張りましょう〜!
Posted by キャラメル at 2006年08月20日 22:19
メーラちゃん甘えん坊さんですね^^お留守番の時何かがどっかに入ってしまった時はどうしてるんでしょうね??ママがいるときだけ甘えてるのかな。今のとこRunRunは必死に物を取ろうとフローリングまでホリホリしてますよ。お腹も今が丁度触り時です!!やらかくて、太りすぎでお腹が出ている訳でもなく。。。キャラメルさん!長生きの秘訣はとにかく食べる事ですよ。祖母は何でも食べます。お肉も大好き。冷製パスタとかも今の季節食べます。病院の先生には110歳くらいまで生きると言われています!
Posted by らんらん at 2006年08月21日 09:18
RunRun君めんこすぎ〜♪氷でも必死に取るのね。ミミも一粒の餌が落ちててもこんな感じで必死でとるよ。ランチはそんなに食べ物には執着しないんだよね〜RunRun君が来て家の中が明るくなったのね。やっぱり幸せを運んできてくれた子ね〜そうそうRunRun君はYさんのとこから来た子だよね?昨日陽子さんと話してたの〜
Posted by ミミママ at 2006年08月21日 21:10
そうなのYさんのとこの子です。陽子さんからもメールとか頂いて。(しぐれちゃんの写真も)そしたら偶然Yさんとも交流があるようで。ほんと出会いって不思議!つながってるーーーーー。ランチちゃんはご飯に興味ないなんて!ビーグルにあるまじき行動><でもRunRunもまだあまり興味ないかも。でも今だけだろうね。Burritoは盗み食いのチャンピオンでお腹が床に付くほど食べて歩けない事もあったのよ。質問なんですけどよく文章に「あたちにはあたらない」ってミミちゃん言ってるけど「あたる」は「もらう」って北海道弁?それともミミ語?
Posted by らんらん at 2006年08月22日 08:37
コメントを書く
笑顔をありがとう by スーパーコピー (06/03)
寄ふれあい動物村 by クロムハーツ コピー 激安 (05/30)
大磯〜伊勢原迷子ビーグル by よつば*暇人 (05/01)
ビーグル三昧 by スーパーコピー (04/27)