2006年12月14日
この記事へのコメント
おかえりなさーい♪初挑戦で完走だなんて、すごいっ。がんばったねー(*^^*)きっと、Burittoくんも後押ししてくれていたんだろうね。RunRunくん、さみしくて騒いじゃったのかな?(笑)でも、これからまたお母さん&おねえちゃんにたーっくさん甘えられるね☆お顔が少しお兄ちゃんになった感じがする~。長谷川理恵ちゃんに会えたなんていいなぁ。かっこいいよね!前田耕陽も出てたなんて意外だー!
Posted by RODY at 2006年12月14日 22:51
無事の帰国なによりです!5時間ペースとは、凄いですね~~vUo・ェ・oU ィェーィ♪ーィワイドショーで鎌倉のおばあちゃま(80代)が、完走して最後の方で若い男の人を抜かしたと話題になっていた・・その抜かした若い男が、どうも前田耕陽だったらしく(爆)でも完走するだけ立派だよな~兎にも角にも、お疲れさまでした~♪♪♪RunRunくん喜んだでしょう?お泊りは散歩とかもして貰えるのかしら?RunRunくん退屈だったんじゃないかな?(笑)若いうちにお泊りに慣れさせておくと後々楽チンだy
Posted by チャーリー♪ at 2006年12月15日 00:27
おかえりなさい~完走おめでとうございます!わたしは1km走ると身体が悲鳴をあげるという軟弱者なので42.195kmを走るなんて想像もできないです^^;それを完走されたんですからもう尊敬です!ホノルル散歩(ワンコと一緒に数日かけて42.195kmの散歩)という企画があったら参加してみたいかも・・・ランラン君も元気にお留守番できてよかったですね^^
Posted by 桜母さん at 2006年12月15日 09:35
お帰りなさ~い。楽しんで来た様子、それに完走!!おめでとうございます、良かったネ。RunRunくんも一安心したのでは?しばらくぶりに会えた時の表情はどうでしたか?きっとメロメロだったでしょうね!!今日からまた、一緒だね☆
Posted by キャラメル at 2006年12月15日 10:39
おかえりなさい!そしてお疲れさまでした。RunRun君、元気で良かった!結構心配している割りに平気ってみんな言いますね。安心だけどちょっと寂しい気がしますね。普段もママよりもゲストにシッポ振ってますからね。ビーの気質ですかね?
Posted by tai at 2006年12月15日 11:30
RunRunは淋しかったのではなくうれしすぎて騒いだ様子><人もいっっぱい、お友達もいっぱい!でハイテンション!!!やつれた様子も無くまぁ一安心です。2年越しと言っても去年の9月から今年の3月まではほとんどトレーニングできなかったから。。。でもきっとBurritoも応援してくれたと思うよ。20キロから足が痛くなったけどがんばれたからね!
Posted by らんらん at 2006年12月15日 12:20
そのおばあちゃんの話しみんなに言われるんだよね。母はそのくらいの歳の人いたよって言ってた。私はもう足が痛くて余裕なくて。。。母は私に付きあってくれて自己最低記録だそうです><ちなみに私らも前田耕陽抜いたよ!他にもかんぺいちゃんとかも出てたみたいね。RunRunはそりゃご対面の時は大喜び!次の日の朝はこっちが起こすまでぐっすり。緊張して疲れたんだろうね。
Posted by らんらん at 2006年12月15日 12:24
私もホノルルマラソン挑戦まで走るなんて文字は私の辞書から消えてましたよぉ。歩くのもワンコの散歩の時だけで自転車も乗らなかったんだから。でも目的持つとできちゃうんだよね。不思議と。ホノルル散歩いいね。ゴール数キロ手前でビーグルちゃんが沿道で応援してくれてたんだよ♪
Posted by らんらん at 2006年12月15日 12:28
RunRunはやっぱりおうち帰って安心した様子でしたよぉ。全部屋の匂いかいで、なぜか玄関におしっこして><ほんとはね預けるのかわいそうだから、ホノルルマラソン終ってから新しい子を迎える予定だったの。でも私も母もそこまで待てなかった。ビーグルがいない生活に耐えられなくて・・・。でもおかげでRunRunに出会えたからね。今週末はたくさん遊んであげなくちゃね♪
Posted by らんらん at 2006年12月15日 12:34
RunRunはもう元気元気元気!元気すぎですって先生に言われちゃいましたよ><預けている間の子とを考えてしまうと旅行も楽しくなくなってしまうので先生を信頼してこっちは安心して行って来れたよ。ビーグルは陽気な気質だからなんとなく安心だよ。taiさんにはお誘い受けていたのにこれがあったのよ。ごめんね。
Posted by らんらん at 2006年12月15日 12:38
らんらんちゃんよかったね!お留守番したカイがあったってもんだね。前田耕陽さんてもしかして男組の・・・笑かさんも20歳のときハワイに居りまして、走ろうといつも思ってたんですが、ワイキキ付近は結構早朝と夜の治安が悪い。で断念しました。らあっという間に月日が・・・完走おめでとうございます!ベテランさんなので完走は嬉しくないのかな・・
Posted by きの at 2006年12月17日 04:30
前田耕陽さんてもしかして男組の・・ です><昔は細かったと思ったんだけどおでぶさんでした。きのさんハワイに住んでいたんですか!留学?ですか?素敵ぃ。母がベテランランナーなんだけど、私は初心者でして・・・・とってもうれしかったです。そうそう、我が家のブリの写真は初めの頃に紹介で出てます。暇な時にでものぞいて下さい。
Posted by らんらん at 2006年12月17日 13:36
ブリ君は13歳だったんですね!すごおおいうちのブリも負けてランないわ~♪しかもうちは雑種だしね。。。お気に入りリンクに置かせてもらいました!↑最近は新しく若い(05.06生まれとか)お友達ができて嬉しいです!
Posted by きの子 at 2006年12月18日 18:24
コメントを書く
笑顔をありがとう by スーパーコピー (06/03)
寄ふれあい動物村 by クロムハーツ コピー 激安 (05/30)
大磯~伊勢原迷子ビーグル by よつば*暇人 (05/01)
ビーグル三昧 by スーパーコピー (04/27)