2009年10月03日
2009年09月23日
友人の家で飼われているわんこは2頭とも7歳です。
もらわれたいきさつは2頭とも違います。
左のわんこはチャウチャウ犬と秋田犬と何かのミックスのモーゼス
もーちゃんって呼ばれてる癒し系の男の子です。
ご近所から譲ってもらったわんこです
涼しいところ探していつもごろごろしてます。
1番したの娘のかなに何をされても我慢我慢。
まぁちょっと迷惑そうな感じかな?
(かなはハロウィーンの衣装を買ってもらってうれしくて着てるだけです)
ビビはなんかのミックスの女の子
公園でほとんど息絶える寸前のところをボランティアに助けられ
この家に来ました。
ねむねむの顔がかわいいね
ひろーーい敷地、ヘンな人が入って来ない様に番犬の役目もしています。
過去に1度ヘンな人を追っ払った事もある優秀なビビです。
いつまでも仲良く家族をハッピーにしてあげてね。
特にママをよろしくね!
2009年09月22日
2009年09月18日
2009年09月07日
滋賀県に住むブログお友達のHARU*MONAの
ビーグルの漠涙ちゃんとジャックラッセルのはるなちゃんが
シルバーウィークに箱根に遊びに来る予定です
箱根って近すぎて案外いっつも同じとこしか行かなくて。。。
何か良いアドバイスしたいんだけど
で、
みんなのわんこと一緒に楽しむ箱根情報受付まーーす。
穴場、お勧め観光、お勧めカフェ、裏道情報等あったらコメント下さい。
宜しくね
2009年08月18日
保護されていたイタグレの女の子の飼い主さんが見つかりました。
良かったです!
皆様ご協力ありがとうございました。
以下、保護して下さっていた方のブログです。
8月15日に保護した迷子のイタグレちゃん。
名前はマイロちゃんでした。
本日飼い主さんから連絡があり先ほどお渡ししました。
ご協力くださった皆様。
本当にありがとうございました。
(o^∇^o)ノ
お盆休み・・・2日つぶれちゃったけど・・・
まぁ〜無事に飼い主さんがみつかってよかったです。
今までみんなで保護した子たちはみんな飼い主さんみつからなかったから・・・
でも、警察にとどけとかだしてくれてれば
もっと早くご家族のもとに帰れたのにねぇ
それに・・・・
と色々思うところもあるけれど、まあそれはそれで(o^∇^o)ノ
終わりよければすべてよし
ご協力くださったみなさま
本当にありがとうございました。
お忙しい時間を割いてのご協力に心より感謝します。
わーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ)(ノ?∩。∩)ノわーい♪
たった4日大変だったけれど
毎日腕枕で寝てたしめちゃめちゃだっこだっことなついてたから
ちょっとさみしい気持ちもあるけどね(笑)
2009年08月16日
昨夜、茅ヶ崎に住む友達が、平塚でイタグレの女の子を保護しました。
残念ながらイタグレのコミュニティーに知り合いがいません

お心辺りの方ご協力下さい。
詳細のってるブログ掲載します。
2009/8/15 夜10時過ぎに
平塚市中堂の馬入ふれあい公園付近でイタグレと思われる女の子のわんこを保護しました。

平塚警察には連絡済みですが、今のところとどけは出ていないようです。
茶色地に黄色でボーン柄のハーフチョークの首輪をしています。
ちょっと臆病で人見知りな性格ですが人やわんこには興味があるようですが
近づかれると逃げる感じ。
現在は慣れて落ち着いたのかごはんも食べ水も飲み、甘えん坊さんに変身しました(笑)
とりあえず、警察の許可を得てうちで保護しています。
飼い主さん、または見たことのある方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
ご協力おねがいいたします。

連絡先:mk.rc.rb@docomo.ne.jp
保護時の様子では、そんなに着かれてもいなくて、綺麗で手入れも行き届いていたそうです。
お腹もそんなに空いてる様子でもなく
きっと、昨日か一昨日に迷子になった感じだそうです。
近所のわん友に聞いても、見た事が無いとの事だったので
河川敷に遊びに来た人かもしれないとの事。
暑い中、長い日数放浪せずに保護されて良かったです。
早く飼い主さんのとこに戻れますように。。。。
皆様、ご協力下さい。
2008年10月16日
わんぱくビーグルズのディンのブログから
ディンパパの会社の同僚の知り合いで、横浜市に住んでいる中澤聡太郎くん1歳が特発性拡張型心筋症という命に関わる重い病気と闘っています。
このままだと6ヶ月ぐらいしか生きられないという深刻な状況で、助かる手段は海外での心臓移植しか無いそうです。
しかし海外での移植には1億6,600万円もの大金がかかるそうで、とてもご家族や知り合いだけではまかないきれる金額ではありません。
みなさまのご協力がいただければうれしいです。
詳しくはこちらのHPをご覧下さい → http://sou-chan.net/index.html

そうちゃん、早く元気になって欲しいワン!
ディンパパの会社の同僚の知り合いで、横浜市に住んでいる中澤聡太郎くん1歳が特発性拡張型心筋症という命に関わる重い病気と闘っています。
このままだと6ヶ月ぐらいしか生きられないという深刻な状況で、助かる手段は海外での心臓移植しか無いそうです。
しかし海外での移植には1億6,600万円もの大金がかかるそうで、とてもご家族や知り合いだけではまかないきれる金額ではありません。
みなさまのご協力がいただければうれしいです。
詳しくはこちらのHPをご覧下さい → http://sou-chan.net/index.html

そうちゃん、早く元気になって欲しいワン!
2007年03月11日
先代、ビーグル犬のburritoが虹の橋を渡って今日で1年です。
癌と戦って、最後は母の腕の中で虹の橋へ向かいました。
1年間、私の部屋にburritoのお骨と写真を飾ってきました。
|
笑顔をありがとう by スーパーコピー (06/03)
寄ふれあい動物村 by クロムハーツ コピー 激安 (05/30)
大磯〜伊勢原迷子ビーグル by よつば*暇人 (05/01)
ビーグル三昧 by スーパーコピー (04/27)